忍者ブログ
こいちの日記です。色々と書いてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/08 ひろみ]
[04/22 K]
[04/12 H(imono)]
[04/10 H]
[02/06 K]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こいち
性別:
女性
趣味:
ゲーム・読書・旅行・絵を描く・写真撮影など
バーコード
ブログ内検索
最古記事
35 34 33 32 31 30 29 28 27 26 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。さぶじゃんねぇ(山梨弁)!
一昨日20℃越えをしたとは思えないくらい寒い上に雪まで降ってました。絶対風邪を引く方が居るんだろうなとか思いました。

昨日バルガスSSを書いている最中考えた妄想を…
タイトル通り、マッシュが最終戦の前にケフカの問に答えた台詞なんですが、あの台詞に「何で今まで離れてた兄貴の事を?」と思ったわけなんですよ。
まぁ、二人が分かれるまで可愛がってもらってたし、再会してからも可愛がってもらったかもしれないんですが、マッシュが修行している間エドガーと接触を持っていた訳が無いんですよね(コルツ山で会ったときに「マッシュか!?」と驚いているので)。
そして、山小屋に移った事や師匠が殺された事も知らなかった事から、手紙とかも送っていた訳では無いと思うんです。
では何故、最終戦でマッシュがあんなことを言ったか。
それは、バルガスも『兄貴』の中に入っていたからなんじゃないかと思うんです。
ダンカンの妻にマッシュは「本当の家族のように…」と話していた事から、ダンカンファミリーはマッシュのもう一つの家族であったと思っていいわけでして、その時バルガスはマッシュにとって『兄弟子』であり、『兄貴』だったのではないかと…
マッシュは『兄貴』の中にエドガーとバルガス、二人のことを言っているんじゃないかと…!!
うん。只の妄想です!!
でも、そうだったら最後のアノ台詞には少し悲しい響きが有ると思いませんか?(私だけだと思う)

拍手お返事です!
3/6 ひろみさん
感想ありがとうございます!私の中のバルガスは何故か粋で男前だと思っているので、良い兄貴と言って貰えて嬉しいです!!マッシュ…あんまり出てこないのに良い子って言ってもらえた辺りにひろみさんのマッシュ好きが窺えます(笑)。兄弟子を殺してしまうという悲しい出来事ですが、バルガスは笑顔で死んでいったと思いたいのであんな妄想を生みました。いつもゴチになっているのは私のほうです!!拍手ありがとうございました!!

3/6 はじめまして~の方
初めまして!こんなカオスサイトにいらっしゃって下さり、本当にありがとうございます!!
バルガスSSへの感想本当にありがとうございます!な…泣けましたか!?泣いていただけたんですか!?おぁぁ…ありがとうございます!!バルガスはマッシュの事を認めていて、最後は笑いながら死んでいったと勝手に思っています。更新も頑張ってしていきたいと思いますので、良かったら又、遊びに来てくださいね!
暖かい言葉、ありがとうございます。拍手ありがとうございました!!

拍手、本当にありがとうございました!嬉しすぎて転がりました!!
そろそろGS1LOVEも発売なのでそっちのほうも更新していきたいなぁ…

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]