ブランフォード(これは痛にも書いた)
ブラン:Branco(ポルトガル語),Blanc(フランス語?)=白
フォード:Ford=浅瀬
コール
Coal:アブラナ
コール:『Cole』「無駄な骨折りをする」「譴責(非難)する」
『Coll』「呼び戻す」「非難する」「実証を求める」「集める」etc・・・
フィガロ
フィガロ:フィガロチェーン(という名前の鎖がある)
ガラモンド
ガラ:柄=持ち手のこと(“え”と読む場合)
その人本来に備わっている品格、性質のこと
それに相応して、の意を表す
ガラム:Garam(ヒンディー語)=辛い
シェール
シェール:アメリカ出身の女優兼歌手(グラミー賞・アカデミー賞受賞)
(「shell(シェル)」:貝殻)
キャビアー二
キャビン:『cabin』船室、(飛行機)客室
(「Bianco(ビアンコ・イタリア語)」=白 「Caviar(キャビア)」=チョウザメの卵、高価で珍味)
マゴス
Mag:雑誌
マゴ=孫
maguey(マゲイ)=リュウゼツランの繊維[ザイル麻・ピタ・へネケン等の硬質繊維]糸、(またテキーラはリュウゼツランから製造される)
((ピタ=ギリシャ語でパイやケーキの意味))
アローニイ
Arrow:矢
(「Alone(アローン)」=一人ぼっち、他の追随を許さない、…だけ、…のみならずまた)
これを見て、私の考えてる事が分かる人が居ないと思いました(笑)!!!
書いたGS(葉月)のSSをアップしようとしたら「サーバーが見つかりません」と現れ、ビビってサイトに行こうとしたら、こっちも「サーバーが見つかりません」と出て「消えた…」と泣きそうになってツールにいったらサイトがあってなんじゃこりゃぁぁぁ!!!と思ったら、どうやら不具合が発生していけない様です。
良かった!サイト消されたんじゃなくって!!!
SSは明日サーバーが治ったらアップしようと思います。
今日お風呂に入っているときに、「今持ってる間責の魔法を全員に覚えさせてから進もうかな…」と考えていたところ、マッシュ無しEDが二つある事を思い出しました。(知ってる方も居ると思います)
SFCの時だから1●年前に当時FF6を借りたK村君に聞いた話です
(マッシュ好きには辛い&キツイ&エグイ話なのでその部分は反転)
K村君(以下K)「なぁなぁ、●●!FFどこまで行った?」
こいち(以下こ)「あー…世界崩壊して今孤島に居る」
K「ふーん…あ。ツェン行けば最初にマッシュ仲間になるんだけどさぁ…そん時壊れかけの家の中に入って子供助けるとマッシュが仲間になるんだけど、そこで子供助けないでそのまま外に居ると家が崩れてマッシュが死ぬんだよね。んで、エドガーが仲間になった時にツェンに行って宿屋に泊まると、夜エドガーが壊れた家に行って「…マッシュ…」ってイベントが見れるぜー!!」
こ「!!!!!!」
その時既にマッシュLOVEだった私はやりませんでした。そして今まで一回もやっていないし、これからも絶対にやらないですって言うか…出来るか!!!
マッシュをそんな目にあわせられるか!いや、あわせられない!!!
絶対に!!!!!
エドセツセリクリアもマッシュが居ない事が耐えられ無くて一回もやってません。
今回も全員仲間にしてクリアするんだろうな…。
ウーマロ(うー麻呂って出た(笑)!)さえ、使わないのに仲間にするんだろうな…。
全員居るエンディングを見てしまうと一人欠けただけで短く感じませんか(私だけ)?
あ。未だにシャドウの夢を全部見てクリアしていないので(最後の見れなかったりで)、今回は全部見てクリアを目指しています。
それとDSだから新魔石取って、竜の巣(ラ●ュタ…)クリアも!!
そんな事言っても…まだ崩壊前ですがね(威張れる事ではありません)!!!
こんばんは。さぶじゃんねぇ(山梨弁)!
一昨日20℃越えをしたとは思えないくらい寒い上に雪まで降ってました。絶対風邪を引く方が居るんだろうなとか思いました。
昨日バルガスSSを書いている最中考えた妄想を…
タイトル通り、マッシュが最終戦の前にケフカの問に答えた台詞なんですが、あの台詞に「何で今まで離れてた兄貴の事を?」と思ったわけなんですよ。
まぁ、二人が分かれるまで可愛がってもらってたし、再会してからも可愛がってもらったかもしれないんですが、マッシュが修行している間エドガーと接触を持っていた訳が無いんですよね(コルツ山で会ったときに「マッシュか!?」と驚いているので)。
そして、山小屋に移った事や師匠が殺された事も知らなかった事から、手紙とかも送っていた訳では無いと思うんです。
では何故、最終戦でマッシュがあんなことを言ったか。
それは、バルガスも『兄貴』の中に入っていたからなんじゃないかと思うんです。
ダンカンの妻にマッシュは「本当の家族のように…」と話していた事から、ダンカンファミリーはマッシュのもう一つの家族であったと思っていいわけでして、その時バルガスはマッシュにとって『兄弟子』であり、『兄貴』だったのではないかと…
マッシュは『兄貴』の中にエドガーとバルガス、二人のことを言っているんじゃないかと…!!
うん。只の妄想です!!
でも、そうだったら最後のアノ台詞には少し悲しい響きが有ると思いませんか?(私だけだと思う)
拍手お返事です!
3/6 ひろみさん
感想ありがとうございます!私の中のバルガスは何故か粋で男前だと思っているので、良い兄貴と言って貰えて嬉しいです!!マッシュ…あんまり出てこないのに良い子って言ってもらえた辺りにひろみさんのマッシュ好きが窺えます(笑)。兄弟子を殺してしまうという悲しい出来事ですが、バルガスは笑顔で死んでいったと思いたいのであんな妄想を生みました。いつもゴチになっているのは私のほうです!!拍手ありがとうございました!!
3/6 はじめまして~の方
初めまして!こんなカオスサイトにいらっしゃって下さり、本当にありがとうございます!!
バルガスSSへの感想本当にありがとうございます!な…泣けましたか!?泣いていただけたんですか!?おぁぁ…ありがとうございます!!バルガスはマッシュの事を認めていて、最後は笑いながら死んでいったと勝手に思っています。更新も頑張ってしていきたいと思いますので、良かったら又、遊びに来てくださいね!
暖かい言葉、ありがとうございます。拍手ありがとうございました!!
拍手、本当にありがとうございました!嬉しすぎて転がりました!!
そろそろGS1LOVEも発売なのでそっちのほうも更新していきたいなぁ…