こいち君は、5000円札を一枚持って古本屋さんに買い物に行きました。
こいち君は古本屋さんで、250円の漫画本2冊と『聖/剣/伝/説/ほむ』を買いました。
おつりは2636円でした。
では、『聖/剣/伝/説/ほむ』の値段はいくらだったでしょう?
そして、この問題が実話な場合、おかしいところはどこでしょう??
正解
値段 1864円
おかしいところ 今年の3/8に発売されたゲームが2000円切ってる!
でした!正解できたかな?
「正解できたかな?」…じゃねぇぇぇぇぇ!!!!!
例えその古本屋さんがセールの日だった事といっぱいゲームがあった事を差し引いても3900円のゲームが1864円になる事なんてあるのか神様!?
店員さんに金額言われたとき思わず手が止まり、「流石試される大地…私が…試されているのか?」とか訳のわからないことをかんがえちまったよ!!
だって…安すぎじゃないか!発売されてから3ヶ月しかたってないYO!?(儲けた!とはおもったがな!!)
「きっと、店員さんが間違えたんだ!」と思うことにしました。
家に帰ってやってみたんですが、難しいねコレ!!
某Hさんのscrapに「MOB」とか「空母」とか出てきてたんで「伝/説/の/オ/ウ/ガ/バ/ト/ル」とか「サ/ク/ラ/大/戦」とか「ロ/ボ/ッ/ト/大/戦」みたいな感じかなぁ~?と思っていたんですが、その上を行きました。
本気で難しい!!(私がヘボゲーマーだからなんだろうけどね!)
第二章あたりでジェレミアを殺しロジェを殺しかけました。
コレ絶対小学生とかできないって!だから安かったのか!!と納得しました(難しすぎてサッサと売った人が沢山いたんだろうなぁ)。
しかも、キャラクター紹介のところにガウザー様が出てきてないって…!!
パッケージに居ない時点でまさかな!とは思っていたんですが、酷過ぎるよほむ!!
3の親キャラが見たかったから買ったのに~!とちょっと残念です…。
ほむはペダン中心のゲームなんだね…しかもイーグルシップ…シップって!!!!!
3で鷲につかまって聖都まで攻め込んでいった獣人達って一体…!!とか思ってしまいました。
うん…言われたとおり、別のゲームとしてクリアします!某ビーキンキング様!!
それでは、今からミントスに行ってきます!そして、テケリが死ぬほど愛らしいであります!!
後、とうちゃんのオパソで自サイトを見たら、「手書き楽」とか言うフォントで表示されてた文字がすべて普通のフォントになってっておったまげました。
こいち君は古本屋さんで、250円の漫画本2冊と『聖/剣/伝/説/ほむ』を買いました。
おつりは2636円でした。
では、『聖/剣/伝/説/ほむ』の値段はいくらだったでしょう?
そして、この問題が実話な場合、おかしいところはどこでしょう??
正解
値段 1864円
おかしいところ 今年の3/8に発売されたゲームが2000円切ってる!
でした!正解できたかな?
「正解できたかな?」…じゃねぇぇぇぇぇ!!!!!
例えその古本屋さんがセールの日だった事といっぱいゲームがあった事を差し引いても3900円のゲームが1864円になる事なんてあるのか神様!?
店員さんに金額言われたとき思わず手が止まり、「流石試される大地…私が…試されているのか?」とか訳のわからないことをかんがえちまったよ!!
だって…安すぎじゃないか!発売されてから3ヶ月しかたってないYO!?(儲けた!とはおもったがな!!)
「きっと、店員さんが間違えたんだ!」と思うことにしました。
家に帰ってやってみたんですが、難しいねコレ!!
某Hさんのscrapに「MOB」とか「空母」とか出てきてたんで「伝/説/の/オ/ウ/ガ/バ/ト/ル」とか「サ/ク/ラ/大/戦」とか「ロ/ボ/ッ/ト/大/戦」みたいな感じかなぁ~?と思っていたんですが、その上を行きました。
本気で難しい!!(私がヘボゲーマーだからなんだろうけどね!)
第二章あたりでジェレミアを殺しロジェを殺しかけました。
コレ絶対小学生とかできないって!だから安かったのか!!と納得しました(難しすぎてサッサと売った人が沢山いたんだろうなぁ)。
しかも、キャラクター紹介のところにガウザー様が出てきてないって…!!
パッケージに居ない時点でまさかな!とは思っていたんですが、酷過ぎるよほむ!!
3の親キャラが見たかったから買ったのに~!とちょっと残念です…。
ほむはペダン中心のゲームなんだね…しかもイーグルシップ…シップって!!!!!
3で鷲につかまって聖都まで攻め込んでいった獣人達って一体…!!とか思ってしまいました。
うん…言われたとおり、別のゲームとしてクリアします!某ビーキンキング様!!
それでは、今からミントスに行ってきます!そして、テケリが死ぬほど愛らしいであります!!
後、とうちゃんのオパソで自サイトを見たら、「手書き楽」とか言うフォントで表示されてた文字がすべて普通のフォントになってっておったまげました。
PR
COMMENT