【口調バトン】をたぬさんから頂きました!
□0:絶対掟は守ること。
□1:回された人は回してくれた人の指定した口調で日記を書くこと。
□2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
□3:回されたら何度でもやること。
□4:アンカーを走る事は禁止されている。
□5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
□6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
□7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
指定されたのは『獣人王』です!って…『獣人王』!?
仕方ない…こうなったら獣人王様の魂を3の世界から呼び出して自分に乗り移らせるしか…!!
「君は誰だい?僕は獣人王!僕は誰だい?僕は獣人王!!やってコイ来い獣人おーうっ!!!(呪文)」
―バトン開始―
昨夜遅くまでゲームをやっておったせいで昼近くまで眠っていた。
起きて早々腹部に軽い痛みを感じて便所に駆け込んだのだ…何度も駆け込みすぎて母に「何しとんだぁ~?」と言われた。自分でも理由など分からぬわ!ワシに聞くな。
治まったところでパソコンの電源を入れたら物凄い音がした。いやな予感がしたがそのまま色々なサイトを回ろうと思い無視することにした。
しかし、ワシの嫌な予感はあたった…「サイトが見つかりません」と悉く出たのだ。
ついつい腕を振り上げてしまったが、相手や情勢を良く見て行動せねば…と息子に言った手前もある。パソコンに正拳突きを入れるのは止めた。
仕方なく今度はゲームをし始めたのだが…タイミングが合わずに悉く失敗を繰り返してしまい、更にストレスが溜まるはめになった。ワシに繊細なことを求めるな!と怒鳴ってしまったわ。
(そう言えば、このゲームを赤い雪男のペンでやっている…と言っていたが、あれはもう止めた。
ペンが太すぎて次のが見えんし、ペンが画面との摩擦によって溶けた。…フン。強さを求めすぎた為に起こったことだ。後悔はしていない。)
その後、整体にいった母を迎えに行った。ワシは普段からよく腰が痛くなり易いことと、歩き方がおかしいので「一度見て貰ったら良い」と言われたので、予約を入れる事にしたのだが…横から母が「痛いでぇ~」「痛いでぇ~」と何度も言ってきた。
「じゃあ、来るのはよすとしよう」と言ったら「来たほうがええ!」と言われた。しかし、また「痛いでぇ~」と言い出したので「ワシにどうしろと!?」と言ったら「来たほうがええけど、めちゃくちゃ痛いで!」と言われた。
ワシは痛いのは嫌いだ。「止めるとしよう…」と言ったら「来たほうがええって!」と凄い剣幕で言われたので仕方なく予約を入れようと思ったらまた「痛いでぇ~」と…いい加減キレそうになった。
しかしその時、隣に居た人間の女が「そんな事いっとったら、獣人王(こいち)ちゃん来たくなくなるがな!!」と叱ってくれた。やはり良い人間も居るものだと実感した。
8月の末に行く事にした。少し恐怖を感じるが、楽しみでもある。
帰宅後、兵(犬)の鍛錬(散歩)を行った。
トイレは室内に作ってあるのだが、やたら回りの匂いを嗅ぐので「貴様にマーキングなどさせん」と思いつつ引きずった。
諦めてついてきていたのだが、やはり立ち止まろうとすることが何回もあった。もう家につく頃にやたら引っ張られたので「貴様には服従心が足りん!!」と振り返ると…ヤツは引きずられながら大をしていた。慌てて道を引き返してワシ自ら拾って歩いた。
(ヒヨっ子めが…近いうちに、もう一度しっかり訓練し治さねば…。)
…そう言えば、このバトンは「アンカーは禁止」…だそうだが、そもそも「掟」や「絶対」など、本当に守るべき人間が居ると思うのか?ワシはそうは思わん。それに、皆忙しそうだ。ワシは見なかった事にするとしよう。
…フン。これで以上だ。
「バイバイありがとーさーよおなら~!愛しい獣人おーうっ♪…俺、参上!!!(呪文)」
『獣人王』様は3の世界に帰っていった(某ゲーム風に)。
果たしてバトンに答えられたのかは良く分からないことになったのは確かです。
たぬさんバトン本当にありがとうございました!!(バトンと打っていたら『罵倒』と打っていました!)
たぬさんが望んでいた「面白回答」だったかは不明ですが…!!
何を買ったかと言えば…「燃/え/ろ/!/熱/血/リ/ズ/ム/魂」です…
某サイト様で「スッゲーはまる!」と言われていたのを見て、興味が湧いて買ってしまいました(やっぱり中古で)
…面白い!すっげー面白い!!
何が面白いって…全て!!
君ちゅーぶ(「君」を英語変換)で画像が見れるので、是非見て欲しい!!
プレイ中何回か噴きました…面白いよ…本当に!!((わー…また『板』がカオスになるYO☆KA☆N(気持ちが悪い)!!))
ちなみに、↑この触りペン『ムッ苦』なんですが、太字で『画茶ピン×ムッ苦』って書いてあります…
「ポン樹っ気…それはいいのか…?そのカップリングが推しなのか?」と疑問に思った私を誰か殴って頂ければと思います。
(友達と折半して買ったので
もともと付いているペンでも良かったんですが、私は鉛筆の持ち方が本当になってないので、あの(元々付いている)細いペンだと爪が食い込んで痛くなるのでこの『ムッ苦』ペンは太くてとても使い易いです。同じ理由でシャープペンとかも太いの選んで買ってます。
普通の(正しい)持ち方も出来るんですが、そうすると文字や絵がいつもより汚くなります…
そう言えば、小さい頃アニキがこの持ち方しててこうなったんだよなぁ…。高校受験の時に「直せ!」って先生に言われたけど既にこの持ち方が馴染んじゃってて、そのまま試験を受けたんだよなぁ…受かって良かった…!!…って何を書いてるんだ!!
ひろみさんから頂いたバトンは『板』で答えます~!!
片や『ほのぼのしてて少し泣けてくれれば嬉しい』
片や『首を真綿でじわじわ締め上げる』
何だコレ!!そして何書いてんだ自分!!
自分で自分が解らなくなりました(笑)。
ほむは何回やってもぶっ殺されるので、少しキレました。
ゲームに!
難しいよ。ほむ…
話が変わりますが今日、車を運転していたらフロントガラスに蛙がいて「蛙だー!」と思っていたらワイパーが起動していて(起動したまま車を止めていた)
蛙がワイパーの餌食になりました…(ビビって雨降ってたのにワイパー止めたよ!!)
幸い『死』まではいかず、一生懸命逃げていきました
ごめんね…蛙!!!
何なんだ!!この更新の早さ!!
自己新記録を樹立しようとしてるぞ!!!!!
この速さと内容の濃さのせいであの部屋を見てくださっている方に引かれてるだろうな…WEB上の知り合い作る切欠を自ら無くしたな…と思っています…。
でもいいんだ!!コレが私(うお座O型、夢見がちで大雑把)の性分だから(泣)!!!
とりあえず、アップできたお祝いに~♪と久しぶりに『板』に絵でも書こう!と思い立った所、某Tさん宅でTさんが発言された「衾に似た先生」がどうしても気になって気になって…
書いてしまいました(二コ)!!
本当はタイトルを「ヤツは教室にいる」にしようと思っていたのですが、あまりの怖さと気持ち悪さに思ったままの気持ちをタイトルにしてしまいました。怖すぎるのでいつか空に返します(消します)。
その後、テケリを書いたのですが
「衾先生」→約1時間
「テケリ」→約30分
という、「衾先生」の約2分の1の時間しか掛からなかった事に愕然としました…(ごめんね…テケリ!!でも一生懸命書いたんだ!!!)
拍手SSSについては、マッシュ・鈴鹿・ケヴィン等、私がハマる方達は良く“ヒマワリ”に例えられる事が多いんですよ。それで前日“ヒマワリ”を見つけたので「コレは運命だ!」と思って買ってきて、今日植え替えをしている時にその“ヒマワリ”の品種が『グッドスマイル』だった事に気がつきまして…その時は「まぁ!本当に彼らは『良い笑顔』だから丁度いい!!」とウキウキしていたんですが…ふと「そう言えば“ヒマワリ”って、太陽の神様に恋焦がれて、無視されてもずっと見続けた女の子がなったんだよな…」と思い出して、「アレ?“ヒマワリ”って結構悲しい花じゃね?」と思ったので、「彼等は“ヒマワリ”に例えられて喜ぶんだろうか…?」と考えた結果生まれたSSたちです(私の中の彼等は喜ばなかったよ!!!)。3とほむが入っているのは今、某ビーキン部屋が出来たので「仲間はずれはいけないと思ったからです(小学校のHRの発言)!」
あ!そうだ!!蒸しえびメンバーのSとMの方!!ホテル予約取っても…良いかなー?(暇があったら「いいともー!」って連絡下さい)←馬鹿丸出し
では、以下拍手お返事です!!(というよりHさんに私信です)