武将占い(やってみました)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kazu1110/busyou.html
結果(に呟いてみる)
●武力:70点 [よくできました]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき(ばっさばっさと滅多切り!)、戦闘で能力を発揮できます(固有技を出せるって事?)。現在でも愛する人を怪しい人から守る(自分がセクハラとかしまくる人間なので、愛する人は守れないと思います!)などの時に役立つことでしょう。
家にサンドバッグがあるので、これから伸ばしていきたいと思います!
●知力:75点 [よくできました]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学(絶対入れない)に入って、一流企業に入るもよし(今リストラの嵐だよ!!)学者となって、後世にまで受け継がれるような研究(何故人はモエるのか。とか?)を行っても良いことでしょう。
…良く出来ましたなのに、なんでこんなにアホなんだ!!
●魅力:80点 [よくできました]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
魅力というより気配りなのでは…?今の時点で和馬を落とせるパラなんだろうか…?
●政治力:80点 [よくできました]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
勢力!!女子の勢力って…恐ろしいものがあります…。
●才能:85点 [すばらしい]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。
笑わせるというよりは、笑われる事のほうが多い人間です。…て、ここで何故、秀吉!君が!?
あなたは伊達政宗に似ています。独眼竜と恐れられた奥州の雄。
十八歳にして奥州探題伊達家十七代当主となると四囲を果敢に攻略(チカちゃん…!!)。
安達小手森城では、城中の婦女子含め、八百余名を残らず撫で斬りにし、また粟の巣の変では人質に取られた父もろとも敵将二本松義継を射殺し、奥州の覇者たらんとする断固とした姿勢で、人々を瞠目させた。
これに恐れをなした奥州諸将は、三万に及ぶ反伊達違合軍を組織したが、政宗はわずか七千余の兵でこの挑戦を受ける。
敵大軍を狭い橋上に誘いこんで叩くという作戦を立てた政宗は、自ら槍を振い阿修羅の如く奮闘する。合戦は圧倒的勝利と見えた連合が忽然と姿を消すことで、伊達の辛勝として終わるのだが、余りに不可解な連合軍の退転の影に、政宗の謀略があったことは想像に難くない(そんなに頭良かったんだ!…オッツ!失礼)。
後年、自ら「生涯で最も心肝寒からしめた」と述懐するこの人取橋の合戦こそ、乱世に覇道を求める者が皆、一度は乗り越えねばならない一大試練であった。のちにその鬼謀をもって天下に恐れられることになる独限竜政宗は、この合戦を契機に怒涛の進軍を聞始。東北に一大勢力を築き上げる。(でも結局天下統一はできなかったんだよねぇ…)
あ れ ? ?
…昨日やった時は半Bだったのに…何故??
とりあえず、鞭(違!)でビシバシと「おしおき」コンビなので、自分はS属性と言う事が良く解りました。
本気で絵やSSが上手くかけるようになりたいです。
掃除してたらネタ帳が出てきたり、お題サイトさんに「書きてぇぇ!」っていうお題があったりと創作意欲のみがでてくるので…!!
素敵な素材サイトさんも見つけてしまい、改装したいんだけど、どう配置しようか悩んで保留中。改装する時にSSとか何本か上げたいなぁ…。
私信です!
キョーヘイさん
こんばんは!元気そうでなによりです!創作再開したんですか!!わー!!スッゴイ楽しみ!!1万打SSも素敵でしたし(和馬と花火したい!!)、新作も楽しみにしています!!
DSはサブと壬を落としてから全く触ってないのです…和馬親友とか見たいのですが…攻略本の意味がわからずそのままに!!このままではいけないので、和馬オンリー狙いで始めようと思います!
バサラ…やってますよ!!面白いです(キャラが)!今度、是非お話しましょう!!また縛り…?(笑)
わざわざメールありがとうございました!
実さん
こんばんは!忘れられてなくて良かった!!キモがられなくて良かった!!
蒸しえびメンバーでエチャ…本気でしたいので、近々「何時頃お暇ですか?」とメールをさせて頂きますね!
プチオンリーは…行きたいです!まだ未定ですが、大好きな作家さんが出られるんですよ~!!行くときはきっと一人で行くと思います(寂しい人間)!
今はもう実家から帰られたんでしょうか?(暖かくなってきたので、アノ惨劇(水道管凍結)とかにはなってない…ですよね?)もしまだ実家の方にいらっしゃるならゆっくり休んで下さいね。
わざわざメールありがとうございました!
|
昨日・今日と、又研修があったので大阪に行ってきました。
テストは出る問題をマーカーで引かせてくれる優しい講師陣と、テスト自体が○×とアルファベッドを書くヤツなので、その程度なら隣の人の筆音を聞けば解るという不思議な特殊能力を駆使してクリア出来るので、授業中寝ないためにひたすら妄想したり絵を描いたりしていました(毎度!ダメ人間です!!)。
流石にSSは書けなかったものの、SSSくらいなら出来たので『小さなお話(仮)』に書き込みました。
うん!良い漢字でカイエンが酷い人になったぜ!!!
ここひたすら切ない歌を聞きまくったせいか切ない・ダークな話が思い浮かぶ思い浮かぶ!!
ちょこちょこ『小さなお話(仮)』に上げていきますので、心の広い方は読んでやって下さい。
大阪にいる従姉妹と飲茶を食べにいったのですが、そこの店員さんが皆可愛くてすっげえ得した気分になりました!
そのなかに私のストライクゾーン直球ど真ん中の中国人(?)の凄い小さくて可愛い店員さんがいて(リスみたいで「小龍包」とかの発音が凄い本場なのに、「アリガトゴザイマス」とかカタコトの日本語がすっげーー可愛い!乱れ馬2分の1のシャンプーみたいだった!)
凄く萌えた!萌えたぎった!!
そして制服がミニスカチャイナ!!!!!
凄い凝視してしまい、しかも、その感想を従姉妹に話してしまい「おやじみたいって言うか、気持ち悪い」と引かれました。ごめんなさい。
その店員さんを近くで見たいが為に一杯食べまくってしまい、吐きそうです!馬鹿です!!
可愛い服も買ったし、(違う意味で)実りある研修でした!
拍手お返事です!
5/19 ひろみさん
拍手&パソコンの復活祝いの言葉、ありがとうございます!私はケヴィンがシャルのお婿に行った後、ビーキンキングになるのはルガーでは無く、ひろみさんだと信じてます!!解析かなり笑いました!!金髪・ショタ・美少年そして精子萌えって…マッシュ!本気で逃げて(笑)!!!ひろみさんのmemoはかなりの破壊力があります!いつも萌えと笑いをありがとうございます!拍手ありがとう御座いました!
5/20 5時の方
拍手ありがとうございました!時間帯にビックリしました!!何て凄い早起きなんだ!!!
SSSが増えていくと思いますので、時間がありましたら又、遊びに来てくださいね!本当にありがとうございました!
やっぱ良い!そして歌詞がエロイ!!最高だ!!!
姉がアルバム全部持っているので近々送ってもらおうと思います。
拍手を更新したんですが、書いた後から妙に悲恋の話が読みたくなって色々なジャンルのサイトさんを巡って読みまくっていました。
サイトさんの中に夢小説サイトさんがあって「名前を入力して下さい。入力されなかった場合、‘名無しさん‘になります」とあったので、名無しじゃなぁ…じゃあ、折角戦国時代サイトさんだし…と言う事で何故か‘恋衣(こいぎぬ)‘と言う名前を入力。
読み終わって「せつねぇ…」と思っているとふと疑問が
何で‘恋衣‘なんて出てきたんだ!?と
すっかり気になってしまい、検索をかけて見る事に…あったよ。恋衣。しかも凄い話の登場人物でした。
それは安達ヶ原の黒塚伝説のお話。お姫様の為に(その時は知らなかったとは言え)実際の母に生き胆を取り出すために殺された妊婦さんの名前が‘恋衣‘
…だから何で出てきたんだ!?
そこで自己解析
確か黒塚の記事をちょっと前新聞で読んだ→最近設置された「コウノトリの揺り籠」に疑問を覚えた→‘恋衣‘は子供も産めなかったのに
って事なんだろうか?…自分で自分が解らなくなりました
まぁ、昔から「‘空‘は何で‘空‘って呼ぶんだろう?」から始まって、「何で‘あ‘って‘あ‘って言うんだろう?ってか誰が言い出したんだ?」とかいうおかしな質問を只管自問自答してた脳みそなのでこんな事は多々ありますね。
前の日記とか読んでも「何でそれがそう繋がるんだ!」って事書いてあるし…
まぁ、気にしない方向で!(レッツ ポジティブ!!)
それと、ティーエムアールの「恋の中に~」の歌詞って二重の意味があった事に今更気が付きました。
四画と死角、下心と下心って言う偏(この漢字間違えてる様な…)って意味だったんですね!
今更です。ゴメンナサイ。
拍手お返事
5/18 1時の方
拍手ありがとう御座います!SSの中で一つでも気に入っていただけたなら本当に嬉しいです。本当にありがとうございました。
おパソが治って…というか、元の状態に戻りました!はぁ…良かった!!相変わらず繋がるまで5分くらいかかるものの、一安心です!
一時期、自サイトのメニュー画像が全部表示されなくなってとか色々ありましたが、今では見れるようになりました。本当に良かった…と思っていたら。
今度は自分が風邪ひいてもた…!!
しかも、熱が出たのが12日だったんだよコン畜生!!勿論、インテに行ける筈も無く(風邪キンばら撒いちゃイケナイ!)泣く泣く寝てました…。
今度はいつやるんでしょうかね…(泣き)
調べて今度こそはガッツリ買いに行きたいと思います!
最近、「風薫る」五月と言うのは、「甘い藤の花の香りが風に乗って薫って来る月だから」と言う事をテレビで知りました。近くに藤棚があるので、本当に風が良い薫りがして得した気分になりました。私の住んでいる所ではもう藤は花が落ちてしまっていますが、さくらんぼとイチゴが美味しいです!
拍手お返事です!
(返事が遅くてすみません!)
5/14 2時の方
拍手有難う御座います!何も無いサイトですが、楽しんでいただけたでしょうか?更新が遅いですが、気が向いたら又、遊びに来て下さいね。本当に有難う御座いました!
5/16 22時の方
拍手有難う御座います!3回連続で押して頂いたんでしょうか(ドキドキ)?本当に嬉しいです!拍手SS如何でしたか?楽しんでいただけたなら本当に嬉しいです!本当に有難う御座いました!
下手に電源つけたら消えてしまいそうでずっと触ってなかったのが良かったのか?とりあえず、休ませながらも使用したいと思います。
おパソが使えない間はゲームやってました凄い人気があるゲームです。マク●スセブンの主人公と同じ名前のあのゲームです。
面白い~!(Mさん!本当に面白かったです!!薦めてくれてありがとうございます!!!)
1も2も買った(中古)ので両方やりましたが、最近はもっぱら2ばっかりやってます。
肩に子猿の乗ってる彼が一番強いです(レベル86)そして大好きです。
筆頭も旦那も3忍者も魔王一家も姫若子も一揆っ子も最強夫婦も…皆みんな大好きです!
太●時代村で見たカジキマグロとかバナナを持っていたレイヤーさんの写真を撮っておけばよかったと本気で悔しいです(総勢7人くらいでトコトコ歩いてて衣装も凄くて素敵だったのに、何のゲームか解らなくて話しかけられなかった…)。
史実とは全然違うと言われていましたが…5~6個位しか解らなかった気が!!
所詮は歴史の成績にアヒルが並び、21点とか取って追試受けていた人間ですから!!
色々調べて「あぁ、この時代にこの人居なかったんだ…」とか、「なるほどね~!」とか言ってました。
軍神に女性説があることを知ったり、筆頭の右目が何で潰れたか解ったり(米を粗末にしたからじゃないんだね!)色々勉強になりました。
あ!13日インテでイベントありますね~!FF6のプチオンリー!!行きます!
気になってる創作イラストのサイトさんも出品(?)するようだし、好きな二次創作サイトさんも一杯出てるだろうし…今からかなり楽しみです!
…今回は絶対5時の電車に乗るぞ!!
拍手お返事です
ひろみさん
パソコンの心配ありがとうございます!まだ、何とか頑張ってくれるみたいです。
す…素敵だなんてそんな!!凄く嬉しい言葉を頂けて本当に泣きそうです!ありがとうございます!ひろみさんは天使です!ビーキンのキングです!!本当にありがとうございました!!