いやー…デスクトップっていいね!そして、接続が早いっていいね!!つくづく感じています。
この数日間、姉がいたのでパソコンに触れても自サイトを更新出来ない(知られたくないから)という状況でした。他のサイトさんは見て回ったりしてましたけどね!!姉に「相変わらず好きだね…兄と同じ血が流れてるね(兄もオタック!)」と言われて、「他の人がる場面を見てどう解釈してるかわじかるから面白いじゃん?自分と同じこと考えてる人もいれば、違う解釈してる人もいて色々考えも広がるし…」といったら、「私は自分の頭で考えるのが好き」ときっぱり言われたので、
姉も妄想族じゃん!オイラ達と間違いなく同じ血が点流れてるZE!!!
と思いました。でも、怖くて口に出せませんでした。
母には、「どうしてそんなに早く打てるの?」と聞かれてしまい、まさか「サイト持ってます☆」なんて言える筈も無く「何でだろうね☆」と答えておきました。実家には地雷が沢山埋まってる事を知りました。
昨日、修道院に行ってきました!が…教会だから中は撮影禁止で結局パンフレットを持ってくるくらいしか出来なかったぜコン畜生!!そのまま帰るのも癪なので、アニ○イトに行ってドウズンスを買って帰りました。最早目的を見失いました(笑)!(笑じゃねぇぇぇぇ!!)
後丸2日残っているので何かしらして帰ろうと思います!
と、言うわけで(!?)明日から実家に帰らせて頂きます!何か夫に浮気された妻の言い方だなコレ!
来週の水曜に帰ってきます!
前にいけなかった修道院とか、倉庫とか回ってくる予定です!(父ちゃんのパソコンから日記&「ちいさなおはなし」だけは更新しようと思ってます)
北の海の道には梅雨が無い(雨は降るけど梅雨が無いんだコレが!)&湿気が無いので快適に過ごしてきます!うわーい!!楽しみ!!!!!
気分転換して帰ってきたら今度こそSSアップだ!!(コレばっかり言ってるな…)
ペンタブを持っていこうか考え中です
ジュディーさんとマリーさんが聞きたくなって聞いていたら、高校時代をうっかり思い出して「戻りたいな…」と少し思ったと同時に「こんな事思うなんて歳だなぁ…」と実感しました。
高校時代で一番最初に思い出したのは化学の先生と歴史の先生の鳥Beer
「人間の肉は鶏肉をもっと筋張った感じにしたすっぱい味がする」
「忍者は殿様のお目付け役で、実際偵察とかはしていなかった」でした。
…何しに行ってたんだ!と思いました。
そして、車のコンポが壊れて修理に出しました。トドメに給油してたらスタンドの店員さんに「タイヤから針金でてるよ!このままだと、火花出て死ぬよ!」と死刑宣告されたので、タイヤを変えて貰いました。
諭吉が沢山家出しました。
…なんだコレ!今日自分しょっぱい思いしかしてないな!!(笑)
まぁ、置いといて。
たぬさんからバトンを頂いたので、板の方で答えさせて頂きました!凄く楽しくて、一気にテンションが上がりました!!ありがとうございます!!!さぁ!明日休みだし、書きかけのSSとGSのバナー作るぞー!!
6月なのに桜は無いだろうと思っていたし、内容が薄いのにあんなにゴテゴテしてるのもな…と思っていたので、シンプルにしました。今後、変わるとしても後ろのお借りしてきた素材(ピアノとか蝶々とか)がイラストに変わる位だと思います。
スゲーすっきり!!
前に覗きに来て頂いてた方は驚いてくれると大成功です!
一通り見て回ったので、リンク切れは無いと思いますが、ありましたらご一報頂ければ幸いです。
改装しながら、借りてきたお題をやっていたので、二日かかってしまいました。
新装開店、心機一転頑張ります!
サイト名が全部平仮名になったので、こんなサイトをリンクして頂いているお優しい管理人様はお暇があれば変えて下さい。バナー新しいのも近々作ります!
拍手お返事です
6/9 23時の方
ありがとうございます。こんな辺境サイトに足を運んで頂き、本当にありがとうございました。心機一転、今異常に頑張って行きたいと思っておりますので、お暇があれば又いらしてくださいね。拍手、本当にありがとうございました!!
移り住んだ年にデッカイ台風が来て、サンショウウオと蛍を川の下のほうに流してしまってから去年までは出なかったんですが…出ました!
蛍!
「ふぉとぅあるー!」が有名な土地で産まれたものの、本物を見るのは本当に初めてで本当に感動!!
しかも、家から5分と経たない所に!!!
始めてみた感想は「小さいな」でした(写真やテレビで見た感じでは、小指の第一関節位あるんじゃないか?と思っていましたが、その半分以下だったので)。
あんなに控えめに、でも一生懸命光るんですね!本当に緑色の光だった!!とか、凄く興奮しました。
近くに飛んできた蛍を潰さないように捕まえて(コレ、夢だった!)、「あぁ…自分の手に蛍が!!」と喜んでおりました。もちろん逃がしてあげました。
もう少ししたらもっと一杯でるみたいなので、それが楽しみでしょうがないです!!
2●年生きて、初めての事ってそうそうある事じゃないので蛍に大感謝です!
蛍よ、ありがとう!!!